保護者の皆様へ

全国に1,191店舗(※1)を展開している家電量販店のエディオンがお子様の可能性をひろげる「学びの場」をご提供いたします。

私たちの販売する家電は、時代と共により便利でより快適なモノへと変化を続け、暮らしにかかせない道具として生活の中に浸透しています。

昭和に開発された洗濯機や冷蔵庫、エアコンなど、その機能はわかりやすく、誰もが効用を得られるモノでした。

平成に入りパソコンやインターネットを活用したIT商品の登場は、生活だけでなく仕事のあり方まで大きく変化させ、 その効用は利用する側の知識やサービスによっても変わってきました。

令和の時代を迎えた今、AIやIoTを効果的に活用した商品の登場は加速度的に増加すると予想され、単にモノを消費する 「消費者」時代から、知識や能力・環境を備えた「利用者」時代へと大きく変化しようとしています。

こうした激しい時代の変化の中にあって、家電の作り手側のメーカーにおいても、従来のモノ作りから、 ITエンジニアの確保、育成をベースにコト(サービス)づくりとの融合が重要なポイントになってきています。

家電の販売を通して皆さまの暮らしに貢献してきた私たちが、来るべき時代を見据えて、モノづくりの原点としての人材育成に携わっ ていくことも、私たちにできる地域と未来への貢献であると考えました。

私たちエディオンは、エディオンロボットアカデミーの体験を通して、お子様が「自分も作り手になれる」という自信と、 テクノロジーに好奇心を抱きながら、論理的思考を身に着け「世界に羽ばたける人材へと成長していける」お手伝いをさせていただきます。

※1 2019 年 3月31日現在